7 | 10月 | 2017 | twig design – ちぐむ      

【ちぐのちぐむ】

twig web

1004 鳥取〜島根の旅 -その2- 2017-1007

2日目。

 

昨晩、ipad片手に色々物色して、神社巡りを決行!

 

まずは、現存する大社造りでは最も古いと言われる

『神魂(かもす)神社』へ。

イザナミノミコトさんのところ。

(大社造りは建築士試験の勉強中に何度も出てきてたなぁ)

実際に見るって、とても大事なんだなぁと感じた。

無駄に参考書広げて暗記するより効率良かったんだろうなと。

 

さらに進むと、『熊野大社』

別名:「日本火出初之社」(ひのもとひでぞめのやしろ)

また大社造りですけど…

というか、ほぼ大社造りしか出てこない旅なので

お腹いっぱいになります。

↑正門

↑本殿と舞殿

↑鑽火殿

静かな印象でした(稚拙ですみません!)。

 

さらに進んで『須我神社』

スサノオノミコトさんがヤマタノオロチの退治後に来て

「気分がすがすがしくなったから、須賀(すが)神社ね」

と命名したんだそうです。 by 古事記

↑正門

↑本殿

↑奥宮入り口

ここで、自分の甘さに気がつくことになる。

「ん?登山口???」と思いながら

そこに刺さっている竹の棒を片手に

300mの山道を冒険気分で登り始める。

「と、登山ねぇ…」

と徐々に不安になる。

「と、登山。。。」

この時点でまだ

何があるのか知らない。

どこに居るのかもわからない。

300mってこんなに長かったっけ?

↑なんだか鳥居が現れる。

↑なんだか手水舎が現れる。

とりあえず、手を洗う。

えー! ここにきて階段かっ!!!

途中で、何度も滑る足元に転びそうになりつつ

ひたすら階段を登る。足ガクガク。。。

 

で、登った先にあったのは、、、

岩っ!!

まだ先があるのかな?とウロウロしてみるが

どうやらここがゴールらしい。

や、エネルギーはすごいんですけど。。。

とりあえず、参拝だけして、下山。

 

思ってたより時間が余ったので

海岸沿いまで移動して、ドライブ。

 

うん。

能登で散々見てる景色に近い。

道幅は、そんなに広くなく

『落石注意!』という看板がずっとある状態。

 

ある意味、今回は修行的な旅だと

ここにきて薄々気がつき始める。

 

つづく→

| m-index | category - ヒトリゴト |