twig design – ちぐむ      

【ちぐのちぐむ】

twig web

向こう岸 2023-0328

 

5階にある現場から、浅野川の河川敷。

 

只今、職人さん達がせっせと作業に取り組んでおりますが

川の向こうは

とっても穏やかな時間が流れているようですね。

 

「向こうは、きっと勝ち組なんだよ〜」

と、大工さんがぼやいております。やめて〜。

| m-index | category - ヒトリゴト |

はしば庵さま 2023-0320

 

今の現場からちょうど裏手に見下ろすと

発見しました!

 

2016年に藤田義和住環境アトリエ(旧リズム)さまと

一緒にお仕事させていただいた

ゲストハウス『はしば庵』さま

◇WEB→ http://hashiba-an.com

 

あれから7年かぁ〜

まだ、7年なんだなぁ

 

早いとか遅いとかの感覚じゃなくて

やりきれていないことが多くて、焦りますね。。

 

自分が出来ること。

したいこと。

 

過去に関わった仕事を見ちゃうと

こうやって今や将来の自分に向き合わされます。

| m-index | category - ヒトリゴト |

現場の始まり 2023-0217

打ち合わせ帰りに

久しぶりの『梅の橋』。

 

しばらくここに通うことになりますが

僕が好きな橋の一つです。

 

これから現場が一つ始まります!

とことん向き合っていきたいと思います!

| m-index | category - ヒトリゴト |

絵:氷見道の駅にて 2023-0122

途中に寄った道の駅で見つけた

この絵が好きで。

 

| m-index | category - ヒトリゴト |

絵:本龍寺にて 2023-0119

 

『僕が夢に見続けた場所だ フレンズ』

 

たまらん良いフレーズ!!

| m-index | category - ヒトリゴト |

サーベイ 2023-0112

とある歴史的建造物のサーベイをしながら

以前関わらせていただいた物件の近所を散歩中。

| m-index | category - ヒトリゴト |

ある会にて 2022-1202

 

こういう場所に全く慣れていないので

 

お皿の上の物の処理に戸惑っている(切実)

 

| m-index | category - ヒトリゴト |

『谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館』 2022-0924

 

「こういうの良いなぁ〜」

って思うけど

「どうやったら実現できるか」

を考え始めると

純粋にここを楽しめていない気がしてきて

ちょっと残念になる感情もあるけど

誰かが喜んでる姿を想像すると

それ以上にワクワクする。

 

このワクワクはサプライズする時に似てると思う。

| m-index | category - ヒトリゴト |

オニヤンマ 2022-0706

無敵で話題のオニヤンマ

かっこよ〜!!

| m-index | category - ヒトリゴト |

カリン塔、発見! 2021-0917

 

「オラ、ワクワクすっぞ!」

(金沢の犀川沿いにて)

 

 

#カリン塔ではない

#悟空でもない

#職大 の寺町サーベイ中

| m-index | category - ヒトリゴト |

« prev next »